Vol.12 - 2023年4月号

Vol.12 - 2023年4月号

2023年4月17日

CONTENTS

FORWARD
企業価値向上への本質を見極めるべし、天守は盤石か? 常石哲男
INFORMATION
コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2202表彰式
TALK & TALK: 冨山会長が聞く~コーポレートガバナンスの最前線

「人的資本」を高めるガバナンス

翁百合(日本総合研究所 理事長)
冨山和彦(日本取締役協会 会長)

PICK UP
不毛な「守り」と「攻め」のガバナンス議論 八田進二
SPECIAL ISSUE: コーポレートガバナンス改革前夜―その時、時代は動いた
ガバナンス改革で国力を高めよ 斉藤惇(KKRジャパン 会長)PDF 年間購読
OPINION
グローバル投資家の視点から見た日本のコーポレートガバナンス改革 藤本周(International Corporate Governance Network, Japan Adviser)
5 THINGS TO KNOW: コーポレートガバナンス基本ワード解説
機関設計~知っておきたい5つのポイント 吉川純(弁護士法人 大和エスジー吉川法律事務所 社員弁護士 代表役員)PDF 年間購読
OPINION
気候変動への取組みは待ったなし~世界の最新動向 銭谷美幸(三菱UFJフィナンシャルグループ グループ・チーフ・サステナビリティ・オフィサー 兼 三菱UFJ銀行 チーフ・サステナビリティ・オフィサー)
SERIAL STORY: 世界のマネーがスルー、どうする日本! 第3回(最終回)
ROEストーリーの「その次」 三瓶裕喜(アストナリング・アドバイザーLLC代表)PDF 年間購読
LIFE STYLE: 私の楽しみ12
へたれの挑戦記~富士山の麓から山頂までを駆け上がるレース 森川徹治(アバントグループ 代表取締役社長 グループCEO)
SERIAL STORY: 上場会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に向けた東証の取組み 第3回(最終回)
市場区分再編の実効性向上に向けた対応 青克美(東京証券取引所 取締役常務執行役員)
OPINION
サステナビリティ経営に資するコーポレートガバナンス 小西範幸 (青山学院大学 副学長)
EDITOR'S PICK
注目される人的資本経営 國澤勇人(日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 マネジャー)PDF 年間購読
CG COLUMN
「金融と財政の悪循環」を断ち切れ 井伊重之
LEGAL INSIGHTS
アクティビストから 株主提案等を受けた場合の留意点 松山遙PDF 年間購読
INFORMATION

年間購読のご案内  /  次号予告  / 編集後記


編集後記

本号を通読して"PBR1倍割れ"に関連した記事が多いことに改めて気づかされた。

企業価値向上ができていないとの根本課題を市場から突き付けられている日本企業の現状が浮き彫りになる。最上位プライム市場での半数企業がPBR1倍割れとは、冷静に考えてみればすごい状況である。

そんな状況下、アクティビストは日本で低PBR企業への動きを活発化させる。彼らは企業経営にて正すべき箇所を突いてくることも多い。変化に関心があり注目をする投資家に対して、良い兆しを感じさせ、期待値を高めていくことは重要であろう。東証からもさまざまな働きかけが今春に予測され、資本コストや株価を意識した経営の促進が企業には強く要請される。

投資家との対話には、経営陣が前面に立つこととなる。取締役には継続的な学びが必要とされてくる。

当協会では研修のバージョンアップ、相互研鑽の場作りに力を入れて参ります。

優れたガバナンスで企業価値をより高めて参りましょう。

編集長 丸尾英二