2003/11/21
2003/11/10
講師: 日本電気株式会社 取締役専務 大森義夫氏
テーマ:NECにおける企業倫理の取り組みについて
講師:明治大学大学院 水村典弘氏
テーマ:企業倫理とステークホルダーについて
2003/11/06
講師:金杉明信 日本電気社長
テーマ:NECのコーポレート・ガバナンスについて
講師:朝倉忠雄・帝人監査役
テーマ:帝人における監査業務の実態と望ましい監査環境について
2003/10/28
2003/09/08
講師:味の素株式会社 副社長 鈴木武氏
テーマ:味の素グループにおける企業倫理定着に向けての取り組み
講師:浄土宗・心光院住職浄土宗総合研究所研究員 戸松義晴氏
テーマ:宗教とビジネス「Globalizationと仏教」
―仏教のチャレンジ:タイ仏教のエイズホスピス寺院と開発僧―
2003/07/22
講師:落合誠一副委員長
テーマ:2003年度活動方針(案)説明
講師:長島徹 (帝人取締役社長 CEO)
テーマ:帝人のコーポレート・ガバナンス
2003/07/15
講師:一條和生・一橋大学大学院教授
テーマ:Leadership Development
講師:竹内弘高副委員長
テーマ:ヒアリング調査「日本型CEOの実態調査(仮称)」の実施要領
2003/07/14
講師:早稲田大学商学部教授 中村信男氏
テーマ: 法と正義について
講師:日本航空システム 代表取締役社長 兼子勲氏
テーマ:JALグループにおける企業倫理への取り組みについて
2003/05/26
講師:内田和成 ボストンコンサルティンググループ日本代表
テーマ:先行き不透明な時代のリーダーシップ
講師:竹内弘高副委員長・一橋大学大学院 国際企業戦略研究科教授
テーマ:委員会におけるワーキンググループの組成及び今後の運営方針
2003/05/19
講師:慶応義塾大学商学部 専任講師 梅津光弘氏
テーマ:企業倫理の考え方とその背景
講師:株式会社ソニー 取締役専務 真崎晃郎氏
テーマ:CSR(企業の社会的責任)への取り組み
2003/03/24
講師:橘・フクシマ・咲江 日本コーン・フェリー・インターナショナル社長
テーマ:委員会等設置会社における、指名委員会―基本的考え方、活用法、構成メンバーの要件について